12月29日(火曜)から1月3日(日曜)までお正月休みとなります。
※年末は、12月28日(月曜)まで診療しております。年始は、1月4日(月曜)から通常診療を行います。
【救急対応】
年末年始は、釧路歯科医師会館で当番歯科医師が対応しています。
釧路歯科医師会館
http://www.kushirodental.com/2holiday/holiday.html

12月29日(火曜)から1月3日(日曜)までお正月休みとなります。
※年末は、12月28日(月曜)まで診療しております。年始は、1月4日(月曜)から通常診療を行います。
【救急対応】
年末年始は、釧路歯科医師会館で当番歯科医師が対応しています。
釧路歯科医師会館
http://www.kushirodental.com/2holiday/holiday.html
来週から(8月17日~9月19日)『矯正』、『顎関節症』無料相談を実地致します。
歯周病検査、レントゲンや模型などは金額はかかりますがたとえば、矯正をしてみたいなと思っているけど矯正はどんなものなのか知りたい。実際に付ける器具を見たい。ずっと悩んでいるけど矯正をしたほうが良いのか。
顎が痛い、咬みにくい、口が開けにくいなど症状があある。顎関節症と以前言われたことがあるけど実際はどんな治療をするのか聞きたい。
ご希望の方は、お電話で矯正相談あるいは顎関節症相談と言っていただけたらと思います。
当院のお盆休みは、8月14日(金)~16日(日)となります。
お盆休みの期間は
釧路歯科医師会館で当番歯科医師が対応しております。
釧路歯科医師会館
http://www.kushirodental.com/pg11.html
当院のゴールデンウィークの休診日は、
4月29日(水曜日)
5月3日(日曜日)、4日(月曜日)、5日(火曜日)、6日(水曜日)となります。
7日(木曜日)より通常診療致します。
なお、お休み中は、釧路歯科医師会で当番医師が対応しております。
明日3月5日(木曜)は、臨時休診とさせていただきます。
また、6日(金曜)からは通常診療を行います。雪が積もり足元が悪いことが予想されます。足元にお気をつけて来院下さい。
12月29日(日曜)から1月5日(日曜)までお正月休みとなります。
※年末は、12月28日(土曜)まで診療しております。年始は、1月6日(月曜)から通常診療を行います。
【救急対応】
年末年始は、釧路歯科医師会館で当番歯科医師が対応しています。
釧路歯科医師会館
自動ドアが今月より新しくなりました。以前の自動ドアは、センサーで開きましたが今回は以前とは違うタッチパネル式です。センサーだと時々センサーが鈍く開くまで時間がかかったり、人が通っただけで開いてしまうなど欠点がありました。タッチパネル式はそれが改善されています。しかし、タッチしないと開きません。
昔から来ている方は、『あれ?開かない?』と思ってしまうかもしれませんが
どうぞ待たずにタッチをして中へお入りください。
11月28日(木曜)から12月5日(木曜)
『矯正』、『顎関節症』無料相談を実地致します。歯周病検査やレントゲンや模型などは金額がかかりますがたとえば矯正をしてみたいなと思っているけど矯正はどのようなものか聞きたい。実際に付ける器具をみたい。ずっと悩んでいるけど矯正をしたほうがいいのか。
顎が痛い、咬みにくい、口が開けにくいなど症状がある。顎関節症と以前言われたことがあるけど実際はどんな治療するのか聞きたい。
ご希望の方は、お電話で矯正相談あるいは顎関節症相談と言っていただけたらと思います。
8月13日(水曜)、14日(水曜)は、通常診療を致します。
なお、当院のお盆休みは8月15日(木曜)から18日(日曜)となります。
6月は、食育月間だそうです。そして、毎月19日は食育の日となっています。
食育とは、食を通じて身体の健康を維持できること、食の重要性や楽しさを理解すること、食べ物を自分で選択し、食事作りができること、家族や仲間と一緒に食べる楽しみを味わうこと、食べ物の生産過程を知り、感謝する気持ちを持つことなどが含まれます。これらは、子供のころから家庭や学校、地域など様々な場所で学び、身に付けていくものです。
そして、大人になってからも生涯にわたって実践し、育み続けていくものです。さらに、大人はそうした食の知識、経験や日本の食文化を次世代に伝えるという義務があります。日常の生活の中でできることから食育をはじめましょう。